こんにちは!
横浜市鶴見区を拠点として、全国各地のプラントや工場などで重量鳶や配管工事を行っております、有限会社坂元工業です。
管工事の仕事に興味があっても、経験がないから応募をためらってしまう、という方もいらっしゃるのではないでしょうか。
今回は管工事の仕事が未経験でも始めることができる仕事か、必要な資格はあるのか、紹介していきたいと思います。
ぜひ最後までご覧ください。
管工事の未経験でも問題なし
結論からお伝えしますと、管工事の仕事は未経験から始めることができる仕事です。
管工事の仕事は工場などの生産施設内部で、液体や気体を運ぶ役割を担う配管を設置したり、メンテナンスを行う仕事です。
液体や気体の種類や特性によって、最適な配管素材や設置方法が異なるため、覚えなければならないことは多く、未経験で入社することに抵抗があると感じる人も多いことは確かです。
しかし経験がなくても、やる気があれば誰でも始めることができる仕事となっていますので、興味がある場合にはまず応募してみることをおすすめします。
専門性の高い仕事ではあるため、経験があるに越したことはありませんが、未経験から入社し経験を積んでいくことで一人前になることができるので安心して仕事に取り組める職業でもあります。
必要な資格
未経験で入社できる仕事のため、必要となる資格もありません。
現場で経験を積み、知識と技術を身に着けていけば配管技能士や建築設備士といった資格の取得を狙うことができ、キャリアアップを図ることが可能です。
奥の深い仕事ですので、経験をすればするほど新しい発見があり、やりがいを感じて頂けると思います。
求人・新規のスタッフを募集中!
私たち有限会社坂元工業は、現在新しいスタッフを募集しています。
まずはプラントや工場などにおける機械器具設置工事や重量物据付工事・配管工事の現場に携わっていただき、現場の経験を通じて成長していただける環境を整備しています。
ぜひお気軽にお問い合わせください。
詳しくは採用情報ページをご覧ください。
最後までご覧いただきありがとうございました。