投稿日:2022年10月11日

気になる!重量鳶の仕事に伴うリスクとは

こんにちは!神奈川県の横浜市鶴見区に事務所を構えて、全国各地の工場やプラントなどで重量鳶・配管工事といった施工を手がけている有限会社坂元工業です!
重量鳶への就職や転職を検討されている皆様にとって気になるポイントといえば、工事に伴うリスクの問題ではないでしょうか。
重量鳶はその業務の特性上、仕事中にさまざまなリスクが伴う仕事です。
今回は求職者の方に向けて、重量鳶とその仕事に関するリスクについての情報をご紹介いたします。

重量鳶に伴う危険

工場の配管
重量鳶の現場では、さまざまな重量物の搬入や据え付け、撤去や解体といった業務に携わるのが特徴です。
現場はプラントや工場などが多く、扱う重量物は各種機械類や生産ラインなどが中心です。
いずれの重量物も10トン以上の重さであることが多く、人の手ではとても動かせないような物を扱う機会が多いことも重量鳶の特徴といえます。
そのような重量物を、重機などを用いて動かしていきますが、扱いを誤れば倒れた重量物に巻き込まれる事故や、落下させてしまうような事故が起きかねません。
重量物を扱う重量鳶の現場では、常に危険を予測した立ち回りが必要となってきます。

リスクと正しく向き合う

重量鳶の現場では、KY(危険予知)活動が積極的に行われています。
現場に潜むリスク要因を作業員全員で共有し合い、常に事故の可能性に先回りして気を配りながら、さまざまな作業を進めていくのです。
リスクを過度に恐れるのではなく、正しく認識したうえで適切に対処していくことが重量鳶には求められます。
常に冷静にさまざまな施工に対処できるようになれば、必ず一流の重量鳶へ成長していけるでしょう。

【求人】坂元工業では新規スタッフを募集中!

初心者マークを指さす複数の手
坂元工業では現在、現場スタッフとして働いてくださる方の募集を行っています。
重量鳶は専門的な技術と知識が求められ、危険が伴うこともある仕事ですが、弊社では充実の教育体制を整え、徹底的な危機管理を実施しています。
経験や年齢よりも人柄を重視した採用方針を取っており、一人一人のスタッフが誠実に危機管理意識を持ちながら工事に向き合っているのが弊社の特徴です。
初心者への指導体制も充実しているため、丁寧に学んでいく意欲があれば、一流の職人を目指していける環境となっています。
給与や福利厚生、各種社会保険なども充実した職場環境ですので、ぜひ私たちと一緒に多くの現場で活躍していきませんか?
まずはお気軽にご応募ください。
皆様からのご応募をお待ちしております。
最後までご覧いただき誠にありがとうございました。

横浜市鶴見区で機械器具設置を営む有限会社坂元工業では職人を求人募集中!
有限会社坂元工業
〒230-0001  神奈川県横浜市鶴見区矢向4-33-3
TEL:045-717-5743 FAX:045-717-5749


関連記事

プラント工事の全体像を解説!高効率な運転のための施工とは

プラント工事の全体像を解説!高効率な運転…

有限会社坂元工業では、機械器具設置工事や管工事の技術者として新たなキャリアを築くチャンスをご提供して …

管工事の基礎知識:住宅・施設で必要な配管システムの設計と施工

管工事の基礎知識:住宅・施設で必要な配管…

機械設置や管工事に情熱を注げる方、有限会社坂元工業の仲間として共に成長しませんか?神奈川県横浜市鶴見 …

【求人募集中】弊社なら未経験からプロへと成長!

【求人募集中】弊社なら未経験からプロへと…

求職中の方が、新しい職場に求めることの一つに「充実した教育体制」が挙げられるのではないでしょうか。 …

お問い合わせ  採用情報