投稿日:2022年9月26日

知っておこう!重量鳶の現場で働く重機

こんにちは!横浜市鶴見区の本社から全国各地にかけて、工場、プラントや研究所、下水処理場などの現場における重量鳶、配管工事を手掛けている有限会社坂元工業です!
この記事をご覧になられている方は、重量鳶への就職や転職をご検討くださっている方ではないでしょうか。
重量鳶の現場ではさまざまな重機が活躍しており、重量鳶として働くのであれば重機に関する知識を持っておかなければなりません。
今回は求職者の皆様に向けて、重量鳶の現場で働く重機についてご紹介いたします。

重量鳶に重機が必要な理由

足場工事現場 重機
重量鳶とは、工場やプラントなどの現場において、重量物の搬入や据え付けといった業務を請け負う仕事です。
鳶と聞くと足場工事をイメージされる方が多いかもしれませんが、重量鳶の業務内容はまたそれとは異なっています。
プラントなどに搬入される重量物は生産に用いられるさまざまな機械設備や生産ラインなど幅広く、その重量は数十トンにも及ぶ場合があるのが特徴です。
人の手ではとても動かせない重量のものを多く扱うことから、重量鳶の現場では主要な労働力として重機の活用が必須となっています。

重機の種類と特徴

重量鳶の現場における代表的な重機としてまず挙げられるのは、重量物の吊り上げでお馴染みのクレーンです。
クレーンは街中の工事現場などでも活躍しているため、目にしたことがある方も多いのではないでしょうか。
10t以上の重量物を頻繁に動かさなければならない重量鳶の現場では、クレーンは主力として活躍する重機となっています。
また、資材などの運搬にはフォークリフトが活躍しており、他にもテコや滑車の原理を使ったチェーンブロックやレバーブロックも定番の重機だといえるでしょう。
多種多様な重機に関する知識を持っておけば、必ず重量鳶の現場で役立てていけるでしょう。

【求人】坂元工業では新規スタッフを募集中!

空と鳶職人
坂元工業では現在、重量鳶をはじめとするさまざまな工事に取り組んでくださる方を募集しています。
ご紹介したように重量鳶の現場ではさまざまな重機を扱う必要があるなど、専門的な技術や知識を数多く求められるのが特徴です。
そのため、働き始めるハードルが高く感じてしまいがちです。
しかし、弊社ではご応募にあたって経験の有無や学歴、年齢などの条件はございません。
採用する際には熱意と人柄を最も重視しており、積極的に技術向上を目指しながら働いてくださる方であれば、未経験の方も大いに歓迎いたします。
ぜひ坂元工業で、一流の職人として成長していきませんか?
まずはお気軽にご応募ください。
皆様からのご応募をお待ちしております。
最後までご覧いただき誠にありがとうございました。

横浜市鶴見区で機械器具設置を営む有限会社坂元工業では職人を求人募集中!
有限会社坂元工業
〒230-0001  神奈川県横浜市鶴見区矢向4-33-3
TEL:045-717-5743 FAX:045-717-5749


関連記事

鳶職人としてより専門性を身につけたいなら有限会社坂元工業へ!

鳶職人としてより専門性を身につけたいなら…

横浜市鶴見区を拠点に、全国各地のプラントや工場などで施工を手がける弊社は、新たな重量鳶を求人募集中で …

【機械器具設置・重量物据付の求人】 求職者向けに弊社業務をご紹介!

【機械器具設置・重量物据付の求人】 求職…

こんにちは!神奈川県横浜市鶴見区の有限会社坂元工業です。 弊社は、機械器具設置工事や重量物据付工事な …

管工事

管工事

お問い合わせ  採用情報